カレンダー
05
| 2015/06 |
07
日
月
火
水
木
金
土
-
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
-
-
-
-
Eモーション
■HP :
作品紹介
月別アーカイブ
2019年08月 (1)
2019年01月 (2)
2018年05月 (2)
2018年04月 (2)
2018年03月 (1)
2018年02月 (1)
2017年12月 (1)
2017年11月 (1)
2017年10月 (1)
2017年09月 (1)
2017年08月 (1)
2017年07月 (2)
2017年06月 (1)
2017年05月 (1)
2017年04月 (7)
2017年03月 (7)
2017年02月 (4)
2017年01月 (1)
2016年12月 (40)
2016年11月 (3)
2016年10月 (1)
2016年09月 (3)
2016年08月 (21)
2016年07月 (70)
2016年06月 (22)
2016年04月 (2)
2016年03月 (3)
2016年02月 (1)
2015年12月 (3)
2015年11月 (1)
2015年10月 (1)
2015年09月 (2)
2015年08月 (3)
2015年07月 (5)
2015年06月 (16)
2015年04月 (24)
2015年03月 (31)
2015年02月 (28)
2015年01月 (28)
2014年12月 (36)
2014年11月 (1)
2014年09月 (1)
2014年08月 (1)
2014年07月 (1)
2014年06月 (2)
2014年03月 (1)
2014年01月 (1)
2013年12月 (1)
2013年11月 (5)
2013年10月 (22)
2013年09月 (22)
2013年08月 (22)
2013年07月 (22)
2013年06月 (14)
2013年05月 (4)
2013年04月 (1)
2013年03月 (7)
2013年02月 (5)
2013年01月 (3)
2012年12月 (13)
2012年11月 (2)
2012年10月 (19)
2012年09月 (22)
2012年08月 (18)
2012年07月 (23)
2012年06月 (1)
2012年05月 (2)
2012年04月 (10)
2012年03月 (2)
2012年02月 (1)
2012年01月 (4)
2011年12月 (7)
2011年11月 (8)
2011年10月 (17)
2011年09月 (1)
2011年08月 (3)
2011年07月 (9)
2011年06月 (19)
2011年05月 (12)
2011年04月 (2)
2011年03月 (3)
2011年02月 (3)
2011年01月 (3)
2010年12月 (2)
2010年11月 (4)
2010年10月 (3)
2010年09月 (8)
2010年08月 (1)
2010年07月 (20)
2010年06月 (1)
2010年05月 (4)
2010年04月 (5)
2010年03月 (22)
2010年01月 (2)
2009年12月 (10)
2009年11月 (14)
2009年10月 (4)
2009年09月 (18)
2009年08月 (2)
2009年07月 (1)
2009年06月 (1)
2009年05月 (4)
2009年04月 (8)
2009年03月 (28)
2009年02月 (28)
2009年01月 (30)
2008年12月 (31)
2008年11月 (14)
2008年10月 (9)
2008年09月 (27)
2008年08月 (25)
2008年07月 (31)
2008年06月 (24)
2008年05月 (63)
2008年04月 (11)
2008年03月 (27)
2008年02月 (27)
2008年01月 (18)
2007年12月 (36)
2007年11月 (26)
2007年10月 (30)
2007年09月 (19)
2007年08月 (19)
2007年07月 (26)
2007年06月 (42)
2007年05月 (28)
2007年04月 (36)
2007年03月 (29)
2007年02月 (11)
2007年01月 (13)
2006年12月 (19)
2006年11月 (41)
2006年10月 (19)
2006年09月 (33)
2006年08月 (29)
2006年07月 (40)
2006年06月 (21)
2006年05月 (24)
2006年04月 (12)
2006年03月 (40)
2006年02月 (31)
2006年01月 (14)
2005年12月 (11)
2005年11月 (23)
2005年10月 (13)
2005年09月 (3)
2003年04月 (5)
2000年06月 (1)
RSSフィード
最新記事のRSS
最新コメントのRSS
最新トラックバックのRSS
実験中
■ブログ内検索
-------- -------- --------
■ブログ内全記事
全ての記事を表示する
新・リアルタイム3D【萌え】研究所
■ジャンル : 同人 / デジタルフィギュア / リアルタイム3D / エロ
今後の予定について
まだ何時頃出来るかはお約束は出来ないのですが
現在検討中のこと、把握している要望に関してです。
不具合の修正を優先します。
特にゲーム進行に深刻な問題を優先します。
軽微な物・実用上深刻な問題と成らない物については優先度を下げるか、
対策を見送る事もあるかもしれません。
アップデートに関しては、
ゲームパートよりも、モデルに対する需要が多いと感じています。
ゲーム追加よりは新規モデルの可能性が高いが、
何時着手するかは現時点では未定です。
モデルの追加に関して検討中の事項は
衣類を考えていましたが、顔や髪に関する需要が多いのではないかと考えています。
まだ確定ではありませんが、着手するなら新規の顔になる可能性が高いです。
顔については以下の順で把握しています。
1.アニメ顔(アニメ風表現の顔)
現状のリアル系と違う方向性を追加してプレイバリューを高める
現在のボディーや髪との互換性を重視したアニメ顔
2.リアル顔1(現在の顔の方針で別キャラクターのマナーチェンジ物)
よりカスタムの幅を広げる為にツリ目やタレ目など個性の異なる別人の顔を増やす
3.リアル顔2(作風が全く異なる物)
現在の作風の範疇でなく、全く異なる方向性を模索するもの
【2015/06/09 火】この記事を表示
|
DF401
|
TB(0)
|
コメント(0)
|
|
このブログのトップ
|
Powered By
FC2ブログ
. Copyright ©新・リアルタイム3D【萌え】研究所 All Rights Reserved